革ストラップ

ハンドルネームが「ツクリマウス」なのに

まだなにも作っていないという事実に焦り、

アクセサリーの製作記録でも投稿してみよう、という今回の記事です。


表題にある革ストラップつくります!



材料は手芸屋さんで簡単に手に入る革紐、好みのビーズ、時間、情熱と憧れです。

まずはメインの革部分。



いきなり形が出来上がってますが、

単純な4つ編みです。
簡単なのにしっかりした出来上がりに見えるニコニコ



まっすぐでは何となく面白くないので丸めてみる。

この辺りから革紐の先端のびょんびょん遊んでる部分が生かせそう。・・・なんてインスピレーションも湧いてきたww



革だけでは渋過ぎたのでビーズを併せて少し軽めにしましょうかひよこ


はい、どんどん通して〜


まとめて〜


どん!


あっという間に出来上がり!

(実際は右往左往して結構時間がかかったかも・・・汗


花花花フリカエリマス花花花

宇宙人革を使うのは初めてだったので扱いには少々戸惑いがありましたが、
ミサンガ作る感覚で結構手軽に触れました。

宇宙人4つ編みの編み上がりの処理によってはまだまだバリエーションが増やせそうです。

またがんばりまっし!

魚赤ツクリマウス魚赤


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
革ストラップ
    コメント(0)